前回のはなしの最後の方に出てきたルーターベンチ、これについてもう少しだけ話してみたい。

IMG_1426.jpg
ルーターベンチ


プランが下の図である。

bench1.jpg
平面図 立面図


このルーターベンチはかなり小さい。しかし、クランプが周辺の前後左右どこからでも掛けられるような工夫をしている。例えば前回の、この写真を見ればわかると思う

IMG_0815_2.jpg
クランプがどこからでも掛けられる


さらに、このルーターベンチそのものを固定する方法がつぎの簡単な仕掛けである。すなわち、この図のように、左側はベンチドッグで、右側は、バイスで止められている。。

bench11.jpg
左側はベンチドッグで、右側はバイスで
IMG_1423.jpg
ベンチドッグ
IMG_1424.jpg
バイス


じつは、このルーターベンチは、もともとはとても大きな物だった。これがその写真。

IMG_1421.jpg
巨大なルーターベンチ


プランが下の図である。

bench2.jpg
平面図 立面図


この大きなルーターベンチはワークベンチの上に載せて使うものである。横幅で1800mmもあるから、小さな380mmの3.7倍である。それに比べると、奥行きは殆ど同じである。

皆さんも、ルーターベンチを作るときは、奥行きは200mmから250mm、その幅は作業の大きさや工房の大きさに合わせて作ればよいと思う。また、高さは普通の作業台に比べるとかなり高くした方がよい。なぜなら、かがまなくて済むからである。僕の場合、大きい方のルーターベンチで1200mmである。これは、かなり高いほうである。

大きいルータベンチで、前回の作業をシミュレーションしたらこうなった。

IMG_1420.jpg
大きいルータベンチで

トップへ


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2009-07-19 (日) 17:45:57 (5388d)